« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »

2011年11月

何考えてるんでしょうか

以前、我が家に飼っていたわんこは、雑種の子で非常ーーーに

性格が良い子で、どなた様にも、尾っぽビュンビュン振りまくりで

愛想好しさん。飼い主の1歩後をついてくるようなタイプ。

命令にもいたって従順。

その頃は、飼い主の言う事を聞かない子や、首玉外して逃げた

なんて犬を小ばかにして、そんな犬血統書らいくらついてても

買う気せんなぁーー。それに比べて・・・とまぁ親ばか丸出しで

かわいがっていたのですが・・・・

今の子は俗に言う洋犬です。ロングコートチワワ。もう8年になります。

この子がまた性格は、きままなお嬢さまタイプ。散歩も早すぎると

へそを曲げて歩かない。遅いと引っ張る。私に合わせて頂戴ね!!

的な・・・ドアを開けて!!見たいな時はウルウルの瞳にぶりっ子して

開けた途端に、フン!!見たいなツンデレ我儘お嬢様です。

でもこの気ままさ加減がたまらんかったりして、しかし、我が家では

私が押しメン(一押メンバー)らしく、態度はちょっと他の家族と

違っていて そこが又たまらん秋葉原のツンデレ喫茶へ、お金

出して通う気持ちがちょっと解った気分です。

Sdscf0056

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぱっとりくん!!

なんとも はっきりコンセプトの解りやすいネーミング

システムキッチンは 高額なのに 何故良いか・・・

まず第一がチャーハンしても具材が飛び散ってコンロの後に

落っこちたりしない。・・・これでしょ!!なんといっても。

コンロが天板の中に埋まっていて1枚の天板を布巾で綺麗に

すーーーっとふきとれる。この気持ちよさは毎日使っている

主婦にはぐっとくる。

何を今更・・と思うかもですが、システムキッチンは配管工事が

いるし高額です。カランがキッチンの天板から1体になっているから。

・・・でパッとりくん登場です。

カランは現状通りの物を そのままに、でも天板は1枚のシステム

キッチンと同じ。まさしくパッと取ってパッと置けるからパッとりくん

予算の無い方には優れものです

Photo_2 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

頑張れ!!愛娘

我が家に3番目の娘(次女)が居りまして、毎日どんな

顔して帰ってくるか、とっても楽しみな毎日を送っています。

このお嬢さん、上の二人に比べてちょっと違う点があり、

やっぱり私は産んだだけで、おばあちゃん子で育った為

おばあちゃんと、よく似た考え方を持っている(私と正反対)

と思うことが良くありました。

しかし、この所 色々な思春期の悩みもありそうで、昨夜は

知恵熱出すほどぐったりしてまして、自分の思春期を思い出して

悩め!悩め!!青春や!!と言いつつも、どうしたのかと

気になります。

しかし、朝!!おっシャーー!!気合入れて

「今日は髪をくくって!!」

・・・ときた。・・・元気です。・・・良かった・・・・。・・・・何かあったの

でしょう。でも心の中すべてを見せません。

私も掘り出しません。色々と子育ての反省点は多くて、上の子の時

物凄く悩んでいたのと同じように、今もとても気になるのですが、親が

手取り足とリ、ちょっとでも幸せに楽に歩けるようにと、もがいても

その子の脚の筋肉や腕の力で乗り越え無いと、意味が無いと 今頃

やっと理解できたから。・・・でも眼は離すつもりはありません。

後を振り向いたら大きな旗を振って、しっかり見つめ 大声で応援して

いるからね!!頑張れお嬢さん!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »